金剛禅総本山少林寺 京都松ヶ崎道院

金剛禅総本山少林寺 京都松ヶ崎道院は、京都市左京区で少林寺拳法を通した仲間作りをしています。

電話でのお問い合わせはTEL.090-4626-9672

〒606-0941 京都府京都市左京区松ケ崎河原田町7-5 3階

稽古日時Practice Time

京都松ヶ崎道院では、以下の日程で稽古しています。

稽古
少年部
小学生以下
水曜 18:00〜20:00
土曜 10:00〜11:30
一般
中学生以上
水曜 19:30〜22:00
土曜 10:30〜12:30

稽古内容Practice Content

京都松ヶ崎道院での、稽古内容をご紹介します。

作務
 修練の前後に拳士全員で必ず道場の掃除をします。修練の前の掃除は、気持ちよく修練できる場をつくるという意味を持ち、修練後の掃除は、感謝の意味をこめて道場をきれいにして帰宅するという意味を持っています。
 この掃除は先輩も後輩も関係なく全員で行います。少林寺拳法の道場では、誰もが初心にかえって、自分の心の掃除をする気持ちで取り組みます。
学科
 少林寺拳法の技術を身につけることだけが目的ではありません。金剛禅の教えを学ぶことも重要です。
鎮魂行
 背筋を伸ばし、息を整え、金剛禅の教えの意味を心に刻みながら、ハッキリした発音で唱えます。
 健康な体と健全な精神とのバランスのとれた自己を確立するための修行法であり、心を集中させる大切な時間です。
基本
 基本諸法には、突きや蹴り、受けのほかに構え、立ち方、足捌き、体捌きがあります。基本諸法は少林寺拳法の技法の基礎になります。
法形演練
 単独の基本修練で身につけた基本諸法を土台に、相手の動きに応じて動くことができるようになるための修練です。
 単独修練では身につけることのできない間合いの取り方、虚実のちり方、攻防の機会をつかむ、といった要素を身につけます。
運用法
 法形の運用を学ぶための修練方法です。決まりのない攻撃に対して、臨機応変に受け反撃ができるように稽古します。
 相手に勝つことが目的ではなく、己に克つための修行です。
演武修練
 個々の法形を正確に、各技を無理なく連携させる修練をします。

shop info道院情報

京都松ヶ崎道院

〒606-0941
京都府京都市左京区
松ケ崎河原田町7-5 3階
TEL.090-4626-9672